模試2点からの合格!

Amy さん(40代 派遣社員 業界未経験(営業事務10年以上) 2023年度合格 受験回数1回)


【勉強期間】約9ヶ月
【本試験結果】通関業法42/45 関税法45/60 通関実務36/45
【教材】
①翔泳社 2023年版 通関士完全攻略ガイド
②TAC出版 2023年度版 通関士過去問スピードマスター
③ゼロからの申告書2022・2023(←内容ほぼ同じなのに気付かず購入)
④日本関税協会 計算問題ドリル2023
⑤日本能率協会マネジメントセンター 2023〜2024年版 どこでもできる通関士
⑥過去問10年分
⑦みこ会テキスト・アプリ

【模試】
日本関税協会模試
LEC模試

【勉強方法】時系列順
①まず、翔泳社 2023年版 通関士完全攻略ガイドを熟読しつつ、手書きのまとめノートを作成しました。セクションごとに要点をまとめたり、暗記箇所は一覧にしたり、簡単なイラストを入れたり、自分の目で見てインプットしやすいようまとめました。
関税法と関税定率法で1.5冊、通関業法で0.5冊ほどを占めました。
このノートは参考書代わりに持ち歩いたり、暗記した箇所を見返すのにかなり重宝しました。
※まとめノートは賛否両論あるのと、時間もかかるので作成するかどうかはよく考えたほうが良いです。

②通関士過去問スピードマスターに取り掛かりましたが、時間短縮のため1巡目で間違えた設問のみマーカーを引き2巡目に解きなおすことにしました。
問題を数多くこなすことができたのと、①を終えて、力を入れるべきところとそうでもないところの強弱を知ることもできました。

③ゼロ申にとりかかり、「問題を解く時間がかかり過ぎる」、「知らない英単語で引っ掛かり点を落とす」、「計算ミス」この3つの課題が見えてきました。
ゼロ申の解説を読むととても難しく感じるのですが、正解するための計算方法は何パターンかあり(みこ会でも解説されています)、自分にあった計算方法をなるべく早めに見極めることが先決だと思います。
あと、解説と問題はカッターで切り離して別冊にして使っていました。オススメです。

④計算ドリルは難易度が易→難になっていますが複雑な計算はあまりなく、時間もそこまでかからないので1日で1冊全て解いてしまいました。間違えた設問は何度も繰り返しました。

⑤穴埋めの設問は落とすとかなり勿体無い設問なので、どこでもできる通関士を活用しました。ただ、範囲が広くかなりコアなところまで解説している印象でした。
小さなハンドブックなので通勤途中など持ち歩きには最適でした。

⑥過去問は、本番前2ヶ月位で10年分を繰り返し解きました。みこ会の解説がわかりやすくとても役に立ちました。
勉強を始めた頃に比べて正答率が格段に上がってることに気づき、とても感慨深い気持ちになりました。。

⑦みこ会は、参考書の問題でわからない箇所の解説を読んだり、原産地規則、繊維など、要所要所で活用しました。深掘りすべきところとそうでないところが明確にされていて、長文でも読み応えがありました。
みこ会アプリはスマホ1つでどこでも過去問が解けるので、かなり重宝しました。

⑧その他、追い込みの時期に取り組んだこと
・本試験までの間にやり残したことを箇条書きにして1つずつこなしていく。
・関税率表の規定を全て解説しているYouTubeを見て、ある程度頭に入れる。
・品目分類を語呂あわせで97類まで暗記。
・懐かしのリング型単語帳やスマホアプリを使い、よく出る英単語や課税価格確定時期を暗記。

【総括】
本番1ヶ月前のLEC模試で、実務が45点中2点という絶望的な結果を叩き出しました。半ば諦めかけましたが、申告書を解く上での鉄則が自分にはできていなかったことがわかり、そこから1ヶ月、必死で巻き返しました。(→申告書問題の選択肢は先に関税率表に付番しておくこと、これに気づくのが遅すぎました。。)

私は、通学通信などを利用しなかった為、全てにおいて、みこ会テキストや解説、アプリにはかなりお世話になりました。
また、みこ先生に時間を気にせず何時でもLINEで質問できるシステムはとても有り難かったです。独学者にとっては精神的な面でもかなり心強かったです。
回答くださるスピードもかなり早く、私の場合、日を跨ぐようなことは1度もありませんでした。

上記のことを9ヶ月でこなすのは、社会人ではかなりの集中力と気力が必要です。
ただ、短期集中型の私には向いていたかもしれません。

【これから受験される方へ】
通関士試験は、ペース配分やコツ、出題傾向を知ることでかなり明暗分かれる試験だと感じました。
環境などハードルもあるかもしれませんし、コツコツ地道派、賢い戦略派など勉強法も様々だと思います。まずは諦めずに本番まで挑戦し続けてみてください、きっと自分のペースが掴めてくるはずです。頑張ってください!