通関士試験体験記in沖縄

第56回(令和4年度)通関士試験の合格者の方から、試験日の日記を頂きました。

毎年合格者の方に頂いているものですが、来年以降受験生が当日の流れをイメージするために参考にしてもらうことと、その年の受験生に想い出に浸ってもらうことを目的として掲載しています。

沖縄は受験人数が少なくお話を聞ける方が珍しいので、沖縄受験される方にとっては特に貴重な情報です。沖縄の合格証書はとっても立派なデザインですので、遠方に在住の方もあえて沖縄証書を貰うため遠征受験するのもいいですよ!

56回通関士試験(2回目)にて無事合格出来ました!㊗️
試験についての体験談を寄稿させて頂ける機会を頂けたので、
少しでも参考になれば嬉しいです😆

僕は沖縄県の那覇第二地方合同庁舎で受験しました。
受験表には沖縄地区税関と2カ所記載されているんですけど、ほとんど合同庁舎なんじゃないかと思ってます。

試験当日は約100人いないくらい受験生がいた印象で、会場自体もそこまで広くはないです。
駐車場がなく、有料パーキングか公共交通機関、もしくは送迎が必要です!
開門も少し遅い印象だったので、早めに行き過ぎても外で待つ可能性あります。
歩いて徒歩5分圏内にコンビニ、スーパーあるのでご飯等にも困らないかと思います。
全国的にみて人数がそこまで多くないので、トイレの場所もすぐ近くで混んでる印象もありませんでした。
見た感じ受験者の9割くらい3科目受験だったと思います。

試験問題は個人的に業法が少し優しく感じて税法、実務は例年と同じくらいに感じて、2度受けているので、受ける年によって、科目別に難易度が少し変わっているような印象です。
僕はヒューマンアカデミーの過去問題集に分野別の出題年度の表があったので、それを参考にしました。
後SNSってかなり重要だなと思いました。
色々な受験生がつぶやいていることが、ふと役に立ったりするので、休憩の息抜きなどでおすすめです。

勉強以外で備えてた事として、試験日前々日までは追い込んで勉強をして、前日は最終チェックのみで体のケア等して望みました。
意外と目の疲れとか、疲労等で試験後半に集中が切れるのを防げるので、おすすめです!入浴やサウナで汗かくとリラックスできます🤩
↑普段格闘技で体には結構気を使ってるんですけど、これかなり効果あると思います😂

勉強の期間すごく大変なんですけど
試験に実際合格してみて、大変な時期を乗り越えて本当によかったと思ってます。
これから受けられる方応援してます👌🤩🎉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください